これぐらいで
日曜日。
前の日に飲み過ぎだ私。
いつもより遅くに起きる。
朝食をパンで済ませる。
妻が買ってきたもので久しぶりにレーズンパンを食べた。
今日は茨城県議会議員選挙の投票に行く。
そのため早めに家事と宿題を終わらす。
息子の算数ドリルの文章問題。
問 駐車場に車が37台止まっていましたが何台か出ていきその後15台入ってきて今は26台止まっています。
何台出ていったでしょう?
答え4台。
単純に難しかった。
これを理解させるための説明も難しい。
結局私が答えを見てやり方を教えることに。
果たしてこれが勉強になっているのか疑問だ。
午後。
近くの市民センターに歩いて投票に行く。
投票を終え昼飯。
子供達のリクエストは回転寿司。
お店に入る頃には娘のワガママがピーク。
眠いのと空腹で泣いたり怒ったりしている。
言うことを全部聞いてあげているのにさらにワガママを言ってくるのだ。
とりあえず食べそうなものを頼み娘の前に置く。
多少空腹が満たされ何とか機嫌が良くなる。
その間息子は娘の機嫌を取ってくれた。
にも関わらず、ヤダ、だの、いらない、だのと言う娘。
息子に、偉いね、ありがとう、と労う。
その後買い物をして帰宅。
宿題の残りをやり夕食を食べ歯磨き。
娘の歯を磨いてあげる。
お口開けて、と言うと大きく開ける。
磨き終え、イーして、と言うと歯を食いしばる。
磨いていると、偉い?と聞いてくる。
言うことを聞いたからだ。
これぐらいでと思う。
今日一日のことを振り返ればひとっつも偉いところは見当たらなかったのだがまた機嫌が悪くなっても困るので、うん、偉い、と言ってあげました。
水戸市で事業系廃棄物を収集しています。
株式会社 鈴山
NEW
-
query_builder 2025/03/13
-
照れる
query_builder 2025/03/12 -
限界
query_builder 2025/03/11 -
何故
query_builder 2025/03/10 -
勉強
query_builder 2025/03/09
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/0312
- 2025/0219
- 2025/0122
- 2024/1220
- 2024/1123
- 2024/1023
- 2024/0924
- 2024/0824
- 2024/0727
- 2024/0624
- 2024/0524
- 2024/0425
- 2024/0318
- 2024/0224
- 2024/0123
- 2023/1224
- 2023/1125
- 2023/1026
- 2023/0926
- 2023/0827
- 2023/0726
- 2023/0624
- 2023/0527
- 2023/0425
- 2023/0327
- 2023/0224
- 2023/0124
- 2022/1227
- 2022/1126
- 2022/1023
- 2022/0926
- 2022/0827
- 2022/0726
- 2022/0625
- 2022/0526
- 2022/0426
- 2022/0327
- 2022/0223
- 2022/0123
- 2021/1227
- 2021/1126
- 2021/1026
- 2021/0926
- 2021/0826
- 2021/074
- 2021/061