時計

query_builder 2024/01/15
ブログ

帰宅の連絡をするとスイミングのため駐車場で待機中とのこと。

夕食の話になり肉野菜炒めと餃子を作ると伝えた。

スーパーで食材を買い部屋へ。

まずクックパッドで作り方と味つけを調べる。

調味料を作り肉と野菜を炒めて絡めたら出来上がり。

同時に3人が帰宅。

手洗いうがい着替えをしている間に餃子も焼き上がる。

早速食べる。

かなり好評な肉野菜炒め。

クックパッド様々だ。

餃子も12個入って百円という安さだが美味しかった。

お勉強。

娘はピアノ、息子は宿題。

課題曲を10回ノーミスで弾く。

今回はやり直し無し。

息子の様子を見にいく。

算数は苦手な時間の問題。

ちょっと怪しかったがとりあえず正解を出した。

そして漢字プリント。

問題を読みあげるたびに、やっぱり、とか、知ってた、と言いながら答えを書いていく。

面白かった。

お風呂。

息子を呼ぶ。

もうすぐスイミングの進級試験があると言う。

年下の子にも抜かれていることがちょっと悔しいようだ。

そんなことは気にせずに精一杯頑張るように伝えた。

娘を呼ぶ。

パパ、ブルドッグって知ってる?と聞いてきた。

もちろん知っている。

そう言うと、ふーん、と一言。

そして違う話題になった。

何だったのだろう。

2人にお風呂上がったらもうYouTubeは見れない、と伝えた。

すると息子が、あたりめーだろ、時計見りゃ分かるわ。と言う。

いつのまにか時計が得意になったのかもしれません。




水戸市で事業系廃棄物を収集しています。

株式会社 鈴山