フライパン

query_builder 2024/01/26
ブログ

急遽子供達を迎えに行くことになった。

幼稚園で娘を連れ隣のグラウンドでサッカーをしている息子を見に行く。

寒い中半袖短パンで頑張っていた。

3人で車に乗り込んですぐに、腹減った、と言う2人。

いつもお菓子ばかりなのでせめてパンかおにぎりにするように言いコンビニへ。

娘は焼きそばパン、息子はからあげくん。

すると、私も食べたい、と言い出した。

始まった、と思いながらも面倒なので焼きそばパンとからあげくんを2つ購入。

車内で完食していた。

部屋に入り早速お勉強。

娘はピアノ、息子は算数プリント5枚。

算数はわり算。

まずは一桁。

順調だ。

次に二桁。

これも余裕。途中歌うように解いていた。

最後は三桁。

やはりつまづく。

すると不思議なことに今まで出来ていたことも忘れてしまうのだ。

あれ?どうやるんだっけ?

そう言いながらさっき終わった二桁のプリントを見て思い出す。

何とか終了し自由時間。

夕食が出来上がるまでソファでテレビを見ながら洗濯物を畳む。

キッチンで物音がした途端、あっちぃ!と妻の叫び声。

そして怒りを込めて、あー!もうダメだこのフライパン!と叫ぶ。

熱かったのは自分のせいなのだがフライパンに当たってしまうのだ。

気持ちはよくわか

シャケを焼いていたのだがほとんどくっついてしまいお皿に乗せた時には形が残っていなかった。

しかしそこで妻のアレンジ。

逆に全てほぐして食べやすくして出してきた。

バラバラのシャケよりも見た目が良い。

食べやすいし美味しかったです。






水戸市で事業系廃棄物を収集しています。

株式会社 鈴山