達者

query_builder 2024/08/27
ブログ

帰宅の連絡をすると息子のサッカーのため駐車場で待機中とのこと。

先に部屋で待つ。

洗い物を片付け洗濯物を畳んでいると3人が帰宅。

娘が廊下を走って私に抱きついてくる。

パパ、ただいま!

おかえりと挨拶を3人とかわし手洗いうがいを促す。

早速宿題。

娘は終わっていたので朗読。

息子は算数プリントと社会ドリルと都道府県名プリント。

算数は小数点。

またややこしい問題だ。

だが意外にも息子がスラスラ解いていくので安心した。

後は私が居なくても大丈夫なのでお風呂の準備をする。

お風呂。

息子を呼ぶ。

ジンベイザメと船とクワッスーのオモチャを持参。

まだこういうもので遊ぶんだと思った。

洗い終え湯船に浸かるとジンベイザメに乗ったクワッスーを船で追いかけるという設定で遊んでいた。

楽しそうだ。

娘を呼ぶ。

今日も自分で洗うと言う。

洗いながら息子の遊びを見ている。

娘が湯船に浸かると兄と全く同じ遊びをしていた。

やりたかったのだ。

夕食。

焼き魚定食。

シャケと赤魚そしてご飯と豚汁。

息子はシャケ、娘は赤魚を選ぶ。

両方ともめちゃくちゃ美味しかった。

それと豚汁が最高すぎた。

ただ子供達にはちょっと不人気。

息子はきのこ。特に舞茸をめざとく見つけては妻に渡していた。

食べると痩せるんだよ。

そう妻に言われると、じゃあなおさらママにあげるよ、と言う。

段々と口が達者になってまいりました。







水戸市で事業系廃棄物を収集しています。

株式会社 鈴山